ポーランドで最強の通販サイト
ポーランドの通販は楽天でもAmazonでもなく、断然Allegro(アレグロ)が最強である。

食料品(アジア食材もある)、本、生活雑貨、衣類、ペット系…と品数豊富で、とにかくなんでもある。
59.90PLN(2025年1月29日現在、約¥2,300)のSMART会員なるものになると、
ロッカー配送(街中の至る所にある宅配ボックスのようなもの)は45PLN(約¥1,700)以上で無料、
コンビニ等配送は65PLN(約2,500)以上で無料、というシステム。
言わずもがな、のぐもSMART会員として大変お世話になっている。
ただし日本のAmazonのように『当日配達』というのは商品が限られ(おそらく出荷地と配送指定場所が関係する)
更に『 ”朝9時までのオーダーなら” 当日配達』という条件付きである。
大抵の商品は『翌日到着予定』か『2日後到着予定』、長いものだと『10日後到着予定』も見かける。
ここはポーランド、日本のような超速物流システムを期待してはいけない。と常々思っている。
予定を見越して注文する
1月28日朝7時、到着予定日は『1月30日』を確認して、のぐはポチった。
実は今月末に引越しを予定しており、新居横のロッカーで受け取れるように指定したのだが、後にこれが仇となる。
1月31日に新居へ荷物を運び込み、現アパートで1泊して、2月1日に新居へ完全移行する予定である。
なので、1月30日中にロッカーへ配達されれば(一日中のうち、どの時間帯に配達されるかはわからないし、指定もできない)
31日に荷物を運んだ際ついでにピックアップするか、2月1日にピックアップでもいいか。と逆算の上での注文だった。
というのは、商品がロッカーに配達されてからピックアップできる猶予は48時間で、これを過ぎると自動的に “返品” として扱われてしまうのだ。
もちろん、商品がロッカーに入れられた時点でアプリとSMSで連絡が来るので、見落とすことはない。
海外の物流システムは時間が読めない
だが、だ。
1月28日 19:30『のぐさんの注文のお品、ロッカーでピックアップを待ってますよ!』
はい?
あなた、30日に到着予定でしたよね??
注文から12時間しか経っていませんよ!
早過ぎですやん‼︎
『 ”朝9時までのオーダーなら” 当日配達』なんてどこにも書いてなかったし、
どうしちゃったよ、あまりにも早過ぎやしないか。
見えないやる気スイッチがONだったのだろうか。
手間が増えた
予定より早く配達できたということは、喜ぶべきことなのだろう。
物流システムの向上故の成果である。
ここでもやはり、『だが』だ。
商品は48時間以内にピックアップせねばならないので、タイムリミットは1月30日19:30である。
のぐは1月31日か2月1日に、引越しのタイミングに新居近くでピックアップを予定していた。
つまり、
引越し前に新居へ赴き、ロッカーから商品をピックアップしなければ、自動的に返品されてしまうのである。
急な予定変更をどう捉えるか
現アパートメントから新居までそう遠くないことだけが救いである。
他の予定を調整し、ピックアップのために新居へ。

こんなのが街のそこら中にあるのです。
この配送ロッカーがなかなかイケてるので、そのうち紹介します。
販売者評価は『予定より早く到着した!』と星5つつけておいた。
配達が遅れるよりは早い方がいい。
『うわー!もう着いたの?早く届けてくれてありがとう‼︎』と言われれば、気持ち良く思わない人はいないだろう。
今日の予定は色々と変更になってしまったが、まあイレギュラーなことは日常茶飯事ですし、
強風にもしなやかに、柔軟に対応できたら自分も気持ちが良かろう。
ちなみに購入したのはブラジリアンワックス鼻毛脱毛キットなので、画像は自粛。
ではまた!